楽天お買い物マラソン&5と0のつく日は併用できる?【方法と注意点】

悩んでる人
・お買い物マラソン&5と0のつく日は併用できる?
・お買い物マラソン&5と0のつく日を併用してポイント全てもらえるの?
・お買い物マラソン&5と0のつく日の併用する方法を知りたい!
・お買い物マラソン&5と0のつく日の併用する際の注意点は?

 

こんな悩みを解決できる記事を書きました。

 

ご紹介する『楽天お買い物マラソン&5と0のつく日を併用する方法・注意点』を読めば、併用する方法がわかり、普段よりも何倍もお得に買い物することができます。

 

なぜなら、実際に何度も併用して買い物している僕が、初心者向けにわかりやすく解説するからです。

 

まずは、本当に併用できるのか?から、併用した際の合計ポイント倍率、併用する方法、併用する際の注意点までご紹介します。

楽天お買い物マラソン&5と0のつく日は併用できる

お買い物マラソン&5と0のつく日は併用できます。

 

実際に、お買い物マラソン&5と0のつく日を併用した実績は以下のとおりです。

「楽天お買い物マラソン」と「5と0のつく日」併用実績

 

2021年9月のお買い物マラソンと5と0のつく日を併用して、合わせて10,000ポイント獲得できました。

 

それぞれ片方だけでもかなりお得なキャンペーンですが、併用することでさらにお得に買い物できますね。

 

※補足:楽天スーパーセールもお買い物マラソンと同様に5と0のつく日と併用できますので、楽天スーパーセール&5と0のつく日を併用したい方も、この記事を参考にしてください

 

お買い物マラソン&5と0のつく日の併用でポイント最大14倍

お買い物マラソン&5と0のつく日の2つのキャンペーンを併用するだけで、ポイント最大14倍までアップできます。

 

ポイント最大14倍の内訳は以下のとおりです。

 

  • お買い物マラソン:最大10倍(※通常ポイント1倍含む)
  • 5と0のつく日:5倍(※通常ポイント1倍含む)

 

お買い物マラソンは買いまわりショップ数に応じてどんどんポイントアップしまして、1ショップ購入でポイント1倍、2ショップ購入でポイント2倍、3ショップ購入でポイント3倍・・・10ショップ以上購入で最大ポイント10倍までアップします。

 

一方、5と0のつく日は毎月5・10・15・20・25・30日に合わせて買い物すれば、ポイント5倍にアップしますね。

 

つまり、併用すると重複する通常ポイント1倍を除いて、ポイント最大14倍までアップするので、かなりお得に買い物できるかと!

 

各キャンペーンの詳細を知りたい方は、下記にも目を通してください。

 

お買い物マラソン&5と0のつく日を併用する方法

併用すればポイント最大14倍とかなりお得になりますが、具体的に併用する方法をご紹介します。

 

併用する方法の概要は以下のとおりです。

 

  • お買い物マラソン&5と0のつく日の重複する日の確認
  • お買い物マラソン&5と0のつく日の条件クリア

 

順番に解説しますね。

 

お買い物マラソン&5と0のつく日の重複する日の確認

お買い物マラソン&5と0のつく日の重複する日はいつなのか確認しましょう。

 

当たり前ですが、重複する日がいつなのかわからなければ、併用することができないからです。

 

重複する日は、お買い物マラソン期間中に必ず1回〜2回ありますね。

 

実際に、直近で開催されたお買い物マラソンの日程を見てください。

 

お買い物マラソン開催日程 重複日 重複回数
2021年11月4日〜11日 11月5日・11月10日 2回
2021年10月4日〜11日 10月5日・10月10日 2回
2021年9月19日〜24日 9月20日 1回

 

お買い物マラソン期間中、必ず5と0のつく日と重複する日があることが分かるかと。

 

つまり、お買い物マラソンがいつ開催されるのか予測できれば、毎回併用してお得に買い物できますね。

 

お買い物マラソンはいつ開催されるのか?

お買い物マラソンが次回いつ開催されるのかは、ほぼ100%の確率で予測することができます。

 

なぜなら、過去の開催履歴をさかのぼると、毎年ほぼ同じ日程で開催されているからです。

 

実際に、11月のお買いものマラソン過去3年間の開催日程を見てください。

 

  • 2021年:11月4日〜11月11日
  • 2020年:11月4日〜11月11日
  • 2019年:11月4日〜11月11日

 

多少、日程がずれたりすることもありますが、過去の開催日程を見れば、ほぼほぼ間違いなく予測することができます。

 

とはいえ毎回、過去の開催日程を調べるのは手間かと思うので、以下の記事で次回いつ開催さるのか毎月更新しています。ブックマーク等して買い物したいタイミングにぜひ活用してみてください。

     

    お買い物マラソン&5と0のつく日の条件クリア

    併用してポイントアップさせるためには、お買い物マラソン&5と0のつく日のそれぞれの条件をクリアする必要があります。

     

    条件をクリアしないと、重複日に買い物したとしてもポイントアップしないからです。

     

    各条件をまとめると以下のとおり。

     

    お買い物マラソンの条件
    • エントリー
    • 1ショップあたり税込1,000円以上で1カウント

     

    5と0のつく日の条件
    ・エントリー
    ・楽天カード利用

     

    順番に解説しますね。

     

    お買い物マラソン条件①:エントリー

    毎回、忘れずにエントリーしましょう。

     

    エントリー方法は簡単でして、お買い物マラソンのページの「エントリーする」のボタンをタップするだけでOKです。

    楽天お買い物マラソンのエントリーボタンをタップ

     

    ちなみに、キャンペーン期間中にエントリーすれば、エントリー前の買い物もポイントアップ対象になるので、忘れていた方も今からエントリーすれば大丈夫ですよ。

    • にエントリーする

     

    お買い物マラソン条件②:1ショップあたり税込1,000円以上で1カウント

    先ほども解説したとおり、買いまわりショップ数に応じてどんどんポイントアップしますが、1ショップとしてカウントされるには税込1,000円以上の購入が対象です。

     

    税込999円以下の商品を購入しても、1ショップとしてカウントされずポイントアップしないので注意しましょう。

     

    また、送料がかかる商品では送料は含めずに税込1,000円以上が必要ですし、クーポンを利用する場合はクーポン適用後で税込1,000円以上必要です。

     

    5と0のつく日条件①:エントリー

    お買い物マラソンと同様に、毎回忘れずにエントリーしましょう。

     

    エントリー方法も同じでして、5と0のつく日のページの「エントリーはこちら」のボタンをタップするだけでOKです。

    5と0のつく日のエントリーボタンをタップ

     

    ちなみに、キャンペーン期間中にエントリーすれば、エントリー前の買い物もポイントアップ対象になるので、忘れていた方も今からエントリーすれば大丈夫ですよ。

    • にエントリーする

     

    5と0のつく日条件②:楽天カード利用

    ポイント5倍にするためには、楽天カードでの支払いが必須です。

     

    というのも、楽天カード払い以外の方法(他社のクレカ払い・コンビニ払い・ポイント払いなど)で支払うとポイントアップ対象外になるからです。

     

    なので、必ず楽天カード払いで買い物しましょう。

    • を申し込む

     

    楽天カードの作り方を詳しく知りた方は下記にも目を通してください。

       

      お買い物マラソン&5と0のつく日の併用時の注意点

      お買い物マラソン&5と0のつく日の併用でかなりお得になることが理解できたかと思いますが、注意点もあるので確認しましょう。

       

      注意点の概要は以下のとおりです。

       

      1. 獲得上限ポイント
      2. 5と0のつく日の獲得予定ポイントは反映されない
      3. ポイント付与日と有効期限

       

      順番に解説しますね。

       

      注意点①:獲得上限ポイント

      お買い物マラソン&5と0のつく日にはそれぞれ獲得上限ポイントが設定されているので注意しましょう。

       

      • お買い物マラソン:獲得上限7,000ポイント
      • 5と0のつく日:月間獲得上限3,000ポイント

       

      併用でポイントがかなり還元されるとはいえ、高額商品を数多く買ったとしても上限までしかポイントはもらえないので、基本的には上限の範囲内で買い物するといいでしょう。

       

      ちなみに、お買い物マラソンで10ショップ買いまわりした場合、購入合計金額が77,800円以上で上限オーバーします。

       

      一方、5と0のつく日に関しては、月間で15万円以上購入すると上限オーバーしますね。

       

      注意点②:5と0のつく日の獲得予定ポイントは反映されない

      5と0のつく日のポイントは、買い物かごや商品ページの獲得予定ポイントに反映されません。

       

      5と0のつく日は獲得予定ポイントに反映されない

       

      公式サイトにも記載されていますが、システムの都合上5と0のつく日のポイントは反映されないとのことです。

       

      お買い物マラソンや他のキャンペーンは獲得予定ポイントに反映されているのに、5と0のつく日だけ反映されていないと不安に感じるかと思いますが、付与日になればちゃんと獲得できますね。

       

      なので、獲得予定ポイントに反映されなくてもちゃんと付与されるので、付与日まで待ちましょう。

       

      また、ちゃんとエントリーできているか不安な方は、「エントリー履歴」から確認できますよ。

       

      注意点③:ポイント付与日と有効期限

      お買い物マラソン&5と0のつく日でもらえるポイントには、有効期限があるのでポイントを失効させないように注意しましょう。

       

      ポイントの付与日と有効期限は以下のとおりです。

       

      お買い物マラソン
      • 付与日:買い物月の翌月15日
      • 有効期限:付与の翌月末まで

       

      5と0のつく日
      • 付与日:買い物月の翌月15日(※買い物情報が買い物月の月末までに到着した場合)
      • 有効期限:付与の翌月末まで

       

      お買い物マラソンも5と0のつく日も基本的には、買い物月の翌月15日に付与され、有効期限は付与の翌月末までですね。

       

      付与から約1ヶ月ちょっとしか有効期限がないので、ポイントを失効させないように注意しましょう。

       

       

      お買い物マラソン&5と0のつく日にさらに併用

      お買い物マラソン&5と0のつく日の併用に加えて、さらに併用できるキャンペーンがあります。

       

      さらにポイントアップできるので、ぜひ活用しましょう。

       

      さらに併用可能キャンペーンは以下のとおりです。

       

      • SPU(スーパーポイントアッププログラム)
      • 39キャンペーン
      • 勝ったら倍

       

      順番に解説しますね。

       

      SPU(スーパーポイントアッププログラム)

      楽天SPU最大15倍

      とはスーパーポイントアッププログラムの略でして、対象の楽天サービスを使えば使うほどポイント最大15倍(※2021年11月現在)までアップするキャンペーンです。

       

      例えば、「楽天カード、楽天モバイル、楽天市場アプリ」を利用している人はポイント4.5倍アップします。

       

      例:SPUポイント4.5倍の内訳
      • 楽天会員(通常ポイント):+1倍
      • 楽天カード:+2倍
      • 楽天モバイル:+1倍
      • 楽天市場アプリ:+0.5倍

       

      上記の例の人の場合、お買い物マラソンと5と0のつく日に加えてSPU併用で合計ポイント最大15.5倍までアップできますね。

       

      例:ポイント最大15.5倍の内訳
      • 通常ポイント:+1倍
      • SPUポイント:+3.5倍 ※通常ポイント除く
      • お買い物マラソン:最大+9倍 ※通常ポイント除く
      • 5と0のつく日:+2倍 ※通常ポイント・SPUポイント除く

       

      39キャンペーン

      楽天39ショップキャンペーン

      39キャンペーンとは対象ショップ(39ショップ)で税込3,980円以上の購入でポイント+2倍(※通常ポイント1倍含む)にアップするキャンペーンです。

       

      不定期開催のキャンペーンですが、お買い物マラソン期間中にほぼ100%同時開催されるので、併用することができるかと。

       

      また、お買い物マラソンや5と0のつく日と同様に、毎回エントリーが必要なのでお忘れなく。

      • にエントリーする

       

      39ショップ・39キャンペーンについて詳しく知りたい方は、下記にも目を通してください。

       

      勝ったら倍

      楽天「勝ったら倍」キャンペーン

      勝ったら倍とは楽天がスポンサーのプロスポーツチーム(楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナ)が試合に勝った翌日にポイント最大4倍にアップするキャンペーンです。

       

      3チームの勝利数によってポイント倍率が変わります。

       

      • 1チーム勝利:ポイント+2倍 ※通常ポイント1倍含む
      • 2チーム勝利:ポイント+3倍 ※通常ポイント1倍含む
      • 3チーム勝利:ポイント+4倍 ※通常ポイント1倍含む

       

      プロスポーツチームの試合日程と勝利でポイントアップする条件なので、開催日を予測することは難しいですが、タイミングよくお買い物マラソン&5と0のつく日と同じ日に開催されていれば併用しましょう。

       

      また、毎回エントリーが必要なのでお忘れなく。

      • にエントリーする

       

      まとめ:お買い物マラソン&5と0のつく日の併用で最大14倍

      上記で紹介した『楽天お買い物マラソン&5と0のつく日を併用する方法・注意点』を読んでいただければ、今後は併用できるか悩むことは一切なくなり、お買い物マラソンのたびにお得に買いまわりすることができます。

       

      最後にもう一度内容を確認しましょう。

       

      まとめ
      • 併用でポイント最大14倍
        → 買い物マラソン:最大10倍 ※通常ポイント1倍含む
        → 5と0のつく日:5倍 ※通常ポイント1倍含む
      • 併用する方法
        → お買い物マラソン&5と0のつく日の重複する日
        → お買い物マラソン&5と0のつく日の条件クリア
      • さらに併用可能キャンペーン
        → SPU:最大15倍 ※2021年11月現在
        → 39キャンペーン:2倍 ※通常ポイント1倍含む
        → 勝ったら倍:最大4倍 ※通常ポイント1倍含む

       

      最初は、お買い物マラソン&5と0のつく日を併用することができるのか不安だったかと思いますが、この記事を読んでいただければ併用することでかなりお得に買いまわりできることが理解できたかと。

       

      お買い物マラソン&5と0のつく日の併用する方法や注意点さえ理解してしまえば、今後お買い物マラソンが開催されるたびに5と0のつく日と併用して、ポイント最大14倍までアップさせることができます。

       

      また、さらに併用できるキャンペーンも数多くあるので、ぜひ全てのキャンペーンを活用しつつ、ポイント10倍以上、20倍以上、30倍以上目指してお得に買い物してみてください!

       

      上記の内容を確認したら『次回お買い物マラソンはいつ開催されるのか?』を確認しておきましょう。具体的に日程を知りたい方は下記にも目を通してください。