【完全ガイド】楽天スーパーセール攻略法!お得に買う5つのコツとは?

悩んでる人

・楽天スーパーセールとは?
・楽天スーパーセールの攻略法は?
・楽天スーパーセールはいつ開催?
・楽天スーパーセールの注意点は?

こんな悩みを解決できる記事を書きました!

 

これからご紹介する『楽天スーパーセール攻略法』を読んでいただくと、楽天スーパーセールでお得に買い物できます。

 

なぜなら、楽天市場を毎日欠かさずチェックしている楽天サービス専門家の僕が、初心者向けに分かりやすく解説するからです。

 

ここでは、楽天スーパーセールの『キャンペーンの概要』から『お得に買うための攻略法』、『注意点』までご紹介しますね。

 

読み終えていただければ、今後は楽天スーパーセールを完全攻略でき、よりお得に買い物できます。

楽天スーパーセールとは

楽天スーパーセールとは、年4回開催される楽天市場の最大級キャンペーンです。

 

特徴は大きく2つ。

  • ポイント10倍
  • 目玉商品多数

 

買い回りポイント最大10倍にアップしたり、半額以下アイテムが約200万点以上掲載されるなど、楽天市場で最もお得に買い物できます。

 

楽天スーパーセールとお買い物マラソンの違い

楽天スーパーセールとお買い物マラソンの違いは以下の通りです。

スーパーセール マラソン
ポイント倍率 最大10倍 最大10倍
ポイント上限 7,000pt 7,000pt
開催頻度 年4回
(3・6・9・12月)
毎月1〜2回
※12月除く
セール品 かなり多い 多い
イベント かなり多い 多い
ゲーム ・スロット
・ぴったりプライス
・パンダ探し
・スロット
・間違い探し

 

ポイント10倍・ポイント上限は同じですが、楽天スーパーセールの方がキャンペーンの規模が大きいですね。

 

≫楽天スーパーセールとお買い物マラソンの違いは、【どっちがお得?】楽天スーパーセールとお買い物マラソンの違いにて詳しく解説しています

 

楽天スーパーセールはいつ開催?

楽天スーパーセールは、3月・6月・9月・12月の年4回開催されます。

 

というのも、過去の開催実績を見ると毎年まったく同じ日程で開催されているからです。

 

≫楽天スーパーセールが次回いつ開催されるかは、次回お買い物マラソン&楽天スーパーセールはいつ?にて詳しく解説しています

 

楽天スーパーセールの攻略法

楽天スーパーセールでお得に買い物するための攻略法は以下の通りです。

 

 

順番に見ていきましょう。

 

①ポイント10倍

買い回りポイント10倍を最大限アップさせましょう。

 

購入ショップ数が多いほどポイント倍率がアップします。

 

1ショップの購入で1倍、2ショップの購入で2倍、3ショップの購入で3倍・・・10ショップ以上の購入で最大10倍です。※通常ポイント1倍含む

 

なお、ポイントアップの条件・ルールは以下の通り。

条件・ルール
  • エントリー
  • 1,000円(税込)以上で1カウント
  • 同ショップでの複数購入は1カウント

 

≫買い回りポイント10倍の計算方法は、楽天買い回りポイント計算方法にて詳しく解説しています

 

②併用キャンペーン

楽天スーパーセールのポイント10倍に加えて、併用可能なキャンペーンを活用しましょう。

すべてエントリー必須です。

 

キャンペーン 倍率 開催日
楽天スーパーセール 最大10倍 4日00:00~11日01:59
5と0のつく日 +2倍 5日・10日00:00~23:59
39キャンペーン +1倍 5日00:00~11日23:59
勝ったら倍 最大+2倍 不定期
楽天ママ割 最大+3倍 4日00:00~11日01:59
楽天ペット割 +2倍 4日00:00~11日01:59
楽天マイカー割 最大+4倍 4日00:00~11日01:59

※2023年9月更新

基本的には、5と0のつく日に合わせて買い物することでポイント倍率を最大限アップできます。

 

併用可能なキャンペーンの各詳細を見る

※各キャンペーンの詳細にジャンプできます

5と0のつく日

5と0のつく日併用でポイント+2倍です。

楽天スーパーセール期間中(4日〜11日)、5と0のつく日が併用可能な日が2回(5日・10日)あります。

 

 

39キャンペーン

39キャンペーン併用でポイント+1倍です。

楽天スーパーセール期間中(4日〜11日)、ほぼ同時開催(5日〜11日)される傾向があります。

 

勝ったら倍

勝ったら倍併用でポイント最大+2倍です。

不定期開催のキャンペーンなので、買い物当日に運良く同時開催されていれば併用しましょう。

 

 

楽天ママ割

2023年9月楽天スーパーセール×ママ割

楽天ママ割併用でポイント+1倍です。

楽天スーパーセール期間中、同時開催されます。

ポイントアップは対象ショップ限定ですが、とりあえずエントリーしておきましょう。

 

楽天ペット割

2023年9月楽天スーパーセール×ペット割

楽天ペット割併用でポイント最大+4倍です。

楽天スーパーセール期間中、同時開催されます。

ポイントアップは対象ショップ限定ですが、とりあえずエントリーしておきましょう。

 

楽天マイカー割

マイカー割と楽天スーパーセールコラボキャンペーン

楽天マイカー割併用でポイント最大+4倍です。

楽天スーパーセール期間中、同時開催されます。

ポイントアップは対象ショップ限定ですが、とりあえずエントリーしておきましょう。

 

③半額・目玉商品

楽天スーパーセール期間中、目玉商品が多数掲載されるのでチェックするといいでしょう。

 

冒頭でも紹介した通り、半額以下のアイテムが約200万点も掲載されます。

 

目玉商品の探し方は主に3つです。

 

目玉商品の探し方の詳細をみる

※各目玉商品の探し方の詳細にジャンプできます

タイムセール

楽天スーパーセール期間中、毎日タイムセールが常時開催されます。

半額以下アイテムが次々に登場しますね。

ただし、タイムセールの商品は数量限定のものがほとんどで、開始直後に売り切れてしまうことが多いです。

なので、事前にタイムセールのスケジュールを確認して、開始直後に手続きできるように準備しておくといいでしょう。

 

特設検索窓

楽天スーパーセールの検索窓

楽天スーパーセール期間中、特設検索窓が設置されます。

「半額商品」と「割引商品」の目玉商品のみ、絞り込み検索できます。

スーパーDEAL

楽天スーパーセール期間中、楽天スーパーDEALの特設会場が設置されます。

ポイント還元率が高い目玉商品の掲載が増加します。

 

④期間限定ゲーム

楽天スーパーセール期間中、ポイントや割引クーポンがもらえる期間限定ゲームが開催されるので、挑戦しましょう。

 

期間限定ゲームは3種類あります。

 

期間限定ゲームの詳細を見る

※各期間限定ゲームの詳細にジャンプできます

スーパーSALEスロット

楽天スーパースロット

スーパーSALEスロットでは、最大10,000ポイント当たります。

楽天スーパーセール事前予告期間中に1回、開催期間中毎日1回ずつ挑戦できます。

 

 

ぴったりプライス

楽天スーパーセール期間限定ゲーム「ぴったりプライス」のイメージ

ぴったりプライスでは、最大1,000円OFFクーポンがもらえます。

楽天スーパーセール事前予告期間から挑戦できます。

 

 

お買いものパンダ探し

お買いものパンダ探し

お買いものパンダ探しでは、抽選で最大10,000ポイントもらえます。

楽天スーパーセール開始(4日20:00〜)から挑戦できます。

 

⑤割引クーポン

楽天スーパーセールの割引クーポンのイメージ

楽天スーパーセール期間中、割引クーポンがたくさん配布されるので、獲得&利用しましょう。

 

※2023年9月1日更新

なお、割引クーポンには条件がありますが、獲得さえしておけば購入手続きの際に自動的に適用されます。

 

 

楽天スーパーセールの注意点

楽天スーパーセールの注意点は以下の通りです。

 

注意点
  • ポイント上限
  • 半額・目玉商品のからくり

 

ポイント上限

楽天スーパーセールのポイント10倍のポイント上限は7,000ptです。

 

どんなにたくさん買い物しても、最大7,000ptまでしかもらえないので注意しましょう。

 

合計77,800円(税抜)以上購入すると、購入ショップ数に応じてポイント上限をオーバーするので、高額商品を購入する場合は気をつけてください。

 

≫楽天スーパーセールのポイント上限・購入上限金額は、【いくらまでOK?】お買い物マラソン・楽天スーパーセールのポイント上限にて詳しく解説しています

 

半額・目玉商品のからくり

楽天スーパーセールの半額以下などの目玉商品の中には、通常価格と比べてそこまで安くなっていない商品もあるので注意してください。

 

というのも、「通常販売価格から半額」ではなく「メーカー希望小売価格から半額」している“からくり”があるからです。

 

つまり、値引き前の価格を高く設定しておいて、そこから半額にしているので、通常価格と比べるとそこまでお得にはなっていないということです。

 

なので、目玉商品とはいえ、AmazonYahooショッピングなど他社と比較して本当に安くなっているか確認するといいでしょう。

 

≫楽天スーパーセールの半額商品のからくりは、楽天スーパーセールのからくりに要注意!半額は嘘⁉︎目玉商品を買えない⁉︎にて詳しく解説しています

 

まとめ:楽天スーパーセールを完全攻略!

上記で紹介した『楽天スーパーセール攻略法』を読んでいただくと、今後は楽天スーパーセールのキャンペーン内容で悩むことは一切なくなり、よりお得に買い物することができます。

 

最後にもう一度内容を確認しましょう。

まとめ
  • 攻略法
    ポイント10倍:まとめ買いで最大限アップ
    併用キャンペーン:5と0のつく日など併用
    半額・目玉商品:タイムセールなどチェック
    期間限定ゲーム:ポイント・割引クーポンの獲得
    割引クーポン:割引クーポンを一通り獲得
  • 注意点
    ポイント上限:7,000pt
    目玉商品のからくり:通常価格よりも本当に安くなってるか確認

 

最初は楽天スーパーセールのキャンペーン内容すべてを理解していなかったと思いますが、この記事を読めば完全攻略できます。

 

ぜひこの機会に、楽天市場の最大級キャンペーンである楽天スーパーセールでお得に買い物してみてください!