楽天18日|ポイント払いは対象?エントリー条件・SPUとの関係を解説

楽天市場で毎月18日に開催される「ご愛顧感謝デー」では、楽天会員ランクに応じてポイント倍率がアップするチャンスがあります✨

でも、こんな疑問ありませんか?

悩んでる人
  • ポイント払いでもキャンペーンの対象になるの?
  • エントリーしないと損する?
  • SPUとはどう関係してるの?

 

この記事では、「楽天18日 ご愛顧感謝デー」の基本情報から、ポイント払い時の注意点、他キャンペーンとの違いまで、初心者にもわかりやすく解説しています。

ポイントを無駄なくゲットしたい方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

ポイント払いでもポイントアップの対象になるの?

楽天18日の「ご愛顧感謝デー」では、楽天ポイントを使って支払った場合でも、キャンペーンのポイントアップ対象になります

  • 全額ポイント払いでもOK
  • 一部だけポイントを使った「併用払い」でもOK

つまり、貯まったポイントを使っても、しっかり特典ポイントがもらえます。

 

ただし、キャンペーンページからの事前エントリーが必須なので、購入前に必ず済ませておきましょう。
▶ エントリーはこちら(楽天公式)

 

⚠️ 注意:SPUは一部、ポイント払いだと対象外に

楽天市場には「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」という、条件を満たすことでポイント倍率がどんどん上がっていく仕組みがあります。

 

その中には、「楽天カードで支払うこと」が条件の特典もあるため、ポイント払いだけにすると一部のSPUが対象外になってしまうことも。

「ご愛顧感謝デー」ではポイント払いでもOKですが、SPUも同時に狙いたい方は、ポイントと楽天カードを併用するのがおすすめです。

※詳しい条件については、このあとで詳しく解説します。

 

楽天18日ご愛顧感謝デーとは?

サムネ「楽天18日ご愛顧感謝デー」

「ご愛顧感謝デー」は、楽天市場が毎月18日に開催している特別なキャンペーンです。

 

この日は、楽天会員ランクに応じて、いつもより多くポイントがもらえるチャンス!

それぞれのランクでもらえるポイント倍率は、次の通りです。

  • ダイヤモンド会員:合計4倍(通常1倍 + 特典3倍)
  • プラチナ会員:合計3倍(通常1倍 + 特典2倍)
  • ゴールド会員:合計2倍(通常1倍 + 特典1倍)

 

開催期間は、毎月18日の0:00~23:59の1日限定。

どのショップで買っても対象になりますが、100円(税込)以上の購入が条件です。

ただし、キャンペーンに参加するには、事前エントリーが必要なので忘れずに!

 

🔍 詳しい内容はこちらでも解説しています
▶ 【楽天18日】ご愛顧感謝デーを完全攻略

 

他のキャンペーンとの違い

楽天市場では、「ご愛顧感謝デー」以外にもお得なポイントアップキャンペーンがいくつか開催されています。

それぞれの特徴を把握しておくことで、よりお得にお買い物ができます。

ここでは、代表的なキャンペーンである「5と0のつく日」「ワンダフルデー」との違いを見てみましょう。

 

✅ 5と0のつく日

項目 内容
開催日 毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日
ポイント倍率 最大4倍(通常1倍+SPU2倍+特典1倍)
支払い条件 楽天カード決済が必須
エントリー 必須

📝 注意点:ポイント払いはNG

このキャンペーンでは「楽天カードでの支払い」が条件のため、ポイント払いにするとポイントアップ対象外になります。

▶ 18日と5と0のつく日の比較記事はこちら

 

✅ ワンダフルデー

項目 内容
開催日 毎月1日
ポイント倍率 最大3倍(通常1倍+特典2倍)
購入条件 合計3,000円(税込)以上の購入
エントリー 必須

🎉 ポイント払いもOK!

ワンダフルデーは支払い方法に制限がなく、ポイント払いでも特典対象になります。

▶ 1日ワンダフルデー完全ガイドはこちら

 

 

楽天経済圏の住人

このように、キャンペーンごとに条件やポイント倍率が異なるため、自分の購入予定や支払い方法に合わせて選択することが重要です

 

キャンペーン参加の注意点

楽天18日の「ご愛顧感謝デー」に参加する前に、次の3つのポイントをしっかりチェックしておきましょう。

 

✅ エントリーが必須!

このキャンペーンは、エントリーしないと対象になりません

  • エントリー前の買い物はポイントアップの対象外
  • 当日(18日中)にエントリーする必要あり

買い物の前に、まずはエントリーボタンを押しておきましょう。
▶ エントリーする(楽天公式)

 

✅ ポイントの上限と有効期限に注意

キャンペーンでもらえる特典ポイントには上限と期限があります。

  • 特典ポイントの上限:1,000ポイント
  • 付与時期:購入月の翌月15日頃
  • 有効期限:付与日の翌月末日まで(約1.5ヶ月)

※このポイントは「期間限定ポイント」です。失効しないうちに早めに使いましょう!

 

✅ 会員ランクを事前に確認!

ポイントアップの対象になるのは、楽天会員ランクがゴールド以上の方です。

  • ゴールド会員
  • プラチナ会員
  • ダイヤモンド会員

自分が対象かどうかは、楽天PointClubで簡単に確認できます。
▶ 会員ランクを確認する(楽天PointClub)

 

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とポイント払いの関係

楽天市場には「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」という制度があり、楽天の対象サービスを使えば使うほど、楽天市場でのお買い物時のポイント倍率がアップします。

ですが実は、「ポイント払い」を使うと一部のSPU特典が対象外になるので注意が必要です。

 

✅ ポイント払いで対象外となるSPU特典

以下のSPUは、「楽天カードでの決済」が条件となっているため、ポイント払いにすると対象外になってしまいます。

 

💡SPU特典をしっかり受け取りたい方は、「ポイント+楽天カード払い」の併用も検討しましょう。

たとえば、有効期限が近いポイントを一部使い、残りの金額を楽天カードで支払えば…
楽天カード支払い分がSPUの対象になります!

 

💡 期間限定ポイントのおすすめの使い道

「じゃあ、期間限定ポイントはどう使えばいいの?」という方におすすめなのが、楽天ペイでのポイント払いです。

  • 街のお店でも使える(コンビニ・ドラッグストアなど)
  • ポイント払いでも1%還元あり
  • 期間限定ポイントも消化できる

 

楽天市場でのSPUを狙うときは、あえてカード支払いにして、貯まったポイントは楽天ペイで効率よく消費するのも一つの戦略です。

 

🔍 楽天ポイントのおすすめの使い方はこちら
▶【楽天】期間限定&通常ポイントおすすめの使い方!

 

まとめ

楽天18日の「ご愛顧感謝デー」は、楽天会員ランクによってポイント倍率がアップするお得なキャンペーンです。

まとめ
  • ポイント払いでもキャンペーン対象(全額でも一部でもOK)
  • エントリーが必須なので忘れずに!
  • SPUの一部はポイント払いだと対象外になるので、楽天カードとの併用が◎

     

    賢くポイントを獲得するためには、「キャンペーンの条件を正しく理解すること」が何より大切です。

     

    有効期限が短いポイントは楽天ペイで使うなど、使い方も工夫していきましょう!

    ▶ 楽天18日キャンペーンの詳細はこちら
    ▶ 楽天ポイントのおすすめ活用法を見る