【楽天18日】ご愛顧感謝デーを完全攻略|エントリーでポイント最大4倍!

楽天市場ユーザー必見!毎月18日は「楽天18日(ご愛顧感謝デー)」として、会員ランクに応じたポイントアップキャンペーンが開催されます。

 

とくにダイヤモンド・プラチナ・ゴールド会員は最大4倍の還元チャンスがあるため、エントリーしてお買い物するだけでポイントがざくざく貯まるチャンス✨

 

この記事では、楽天18日のルール・注意点・活用法・他キャンペーンとの比較などをわかりやすくまとめました。

楽天18日を最大限に活用して、賢くお得に買い物を楽しみましょう!

楽天18日がひと目でわかる!丸わかり早見表

開催日 毎月18日
開催時間 00:00〜23:59
エントリー 必須(エントリー前の買い物は対象外⚠️)
ポイント倍率 ・ダイヤモンド会員:4倍
・プラチナ会員:3倍
・ゴールド会員:2倍
ポイント上限 1,000pt
購入限度額 ・ダイヤモンド会員:33,300円(税抜)
・プラチナ会員:50,000円(税抜)
・ゴールド会員:100,000円(税抜)
支払い条件 特になし(ポイント払いもOK◎)
最低購入額 設定なし(100円から対象◎)

 

👉 楽天18日にエントリーしてポイントUPに参加する(楽天公式)

 

楽天18日はいつ開催?

楽天18日(ご愛顧感謝デー)は、

毎月18日の0:00〜23:59

に開催される、1日限りのキャンペーンです。

 

開催時間は24時間限定

日付が変わると同時にスタートし、その日のうちに終了するため、お買い物やエントリーは18日中に完了させる必要があります

 

特に人気商品は早めになくなることもあるため、当日の朝〜昼までのエントリー&購入がおすすめです。

 

楽天18日とは|ご愛顧感謝デーの仕組みと魅力を解説

楽天18日ご愛顧感謝デーのイメージ

楽天18日とは、楽天市場が毎月18日に開催する「ご愛顧感謝デー」です。

 

このキャンペーンの大きな魅力は2つ!

  • 会員ランクに応じて、ポイント還元が最大4倍にアップ
  • 支払い方法や購入金額に縛りがほとんどなく、誰でも気軽に参加できる

 

たとえばダイヤモンド会員なら通常より+3倍分のポイントが追加でもらえます。

しかも、ポイント払いでもポイントアップ対象になるため、楽天ポイントを使った買い物でもしっかり還元を受けられるのが嬉しいポイント。

 

楽天市場を利用するすべてのユーザーにとって、18日は見逃せない「お得な日」になっています!

 

楽天18日の参加条件

楽天18日キャンペーンに参加してポイントアップを受けるためには、次の2つの条件を満たす必要があります。

 

✅ エントリーが必須

キャンペーンページから事前にエントリーすることが絶対条件です。

エントリー前に購入した商品はポイントアップの対象外となるので、必ず購入前にエントリーを済ませましょう。

▶ エントリーはこちら(楽天公式)

 

✅ ゴールド会員以上であること

ポイントアップの対象となるのは、楽天市場の会員ランクがゴールド会員以上のユーザーのみです。

会員ランク ポイントアップ対象
ダイヤモンド会員
プラチナ会員
ゴールド会員
シルバー会員 ✕(対象外)
レギュラー会員 ✕(対象外)

 

楽天経済圏の住人

エントリーとゴールド以上の会員ランク、この2つをクリアすればOKです!

 

ポイント倍率と上限【ポイント払いもOK!】

楽天18日では、楽天市場の会員ランクに応じてポイントが最大4倍にアップします!

 

🏅 会員ランク別のポイント倍率

会員ランク ポイント倍率
ダイヤモンド会員 合計4倍(通常1倍+特典3倍)
プラチナ会員 合計3倍(通常1倍+特典2倍)
ゴールド会員 合計2倍(通常1倍+特典1倍)

※「最大4倍」という表現には通常ポイント1倍も含まれます。

実際にポイントアップするのは【+1倍~+3倍】の特典部分です!

 

📈 ポイント上限について

楽天18日でもらえる特典ポイント(+1倍〜+3倍分)には、上限が1,000ポイントまでという制限があります。

 

つまり、「どれくらいまで買い物できるか」をまとめるとこうなります👇

会員ランク 特典倍率 購入金額の目安(税抜/税込)
ダイヤモンド会員 +3倍 33,300円(税抜)/36,600円(税込10%)
プラチナ会員 +2倍 50,000円(税抜)/55,000円(税込10%)
ゴールド会員 +1倍 100,000円(税抜)/110,000円(税込10%)

 

✅ この金額までは、特典ポイントがきっちりもらえます!

✅ これ以上購入しても、特典ポイントは増えません(通常ポイント1倍分には上限はありません◎)

 

💡 ポイント払いもOK!

楽天18日は、支払い方法に制限がないのも嬉しいポイント。

  • ポイント払いでも特典対象◎
  • 楽天カード以外のクレジットカードや楽天キャッシュ支払いももちろんOK

 

つまり、楽天ポイントを使っての支払いでも、ちゃんとポイントアップが適用されます!

 

楽天18日 vs 5と0のつく日|どっちがお得?

サムネ「楽天5と0のつく日(2023/12時点)」

楽天市場にはお得な日がたくさんありますが、中でも注目されるのが「楽天18日(ご愛顧感謝デー)」と「5と0のつく日」キャンペーン。

それぞれに特徴があるため、どちらが自分にとってお得かを比較してみましょう。

比較項目 18日(ご愛顧感謝デー) 5と0のつく日
ポイント倍率 ・ダイヤモンド会員:4倍
・プラチナ会員:3倍
・ゴールド会員:2倍
4倍
※SPU+2倍を含む
ポイント上限 1,000ポイント 月1,000ポイント
ポイント払い 対象(ポイント払いでも倍率アップ) 対象外(楽天カード決済のみ)
最低購入額 なし なし
併用可能
キャンペーン
・勝ったら倍
・育児の日
・楽天スーパーセール
・お買い物マラソン
・39キャンペーン
・勝ったら倍
・育児の日 など多数

 

💡 結論:どちらがお得かは使い方次第!

✅️ ポイント払いをしたい人
→ 楽天18日がおすすめ(ポイント決済でも倍率アップ対象です)

✅️ 複数のキャンペーンを同時活用したい人
→ 5と0のつく日が有利(スーパーセールやマラソンとの合わせ技が可能)

両方の日をうまく使い分けることで、楽天ポイントの還元効率を最大化できます。

 

さらに詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にどうぞ👇
▶ 18日と5と0のつく日どっちが得?会員ランク別に徹底比較!

 

楽天18日おすすめの活用法

楽天市場で毎月18日に開催される「ご愛顧感謝デー」は、上手に活用することで少額の買い物でも高還元を狙える貴重なチャンスです。

以下に、楽天18日のおすすめ活用法を紹介します。

 

① 期間限定ポイントの消費に

楽天18日は、楽天ポイントでの支払いもポイントアップ対象

そのため、期限が近い期間限定ポイントを使いつつ、さらにポイント還元を受けることができます。

 

「消費に困っていたポイントをお得に使える日」として覚えておくと便利です。

 

② 少額・少数アイテムの購入に最適

買いまわりキャンペーン(楽天スーパーセールやお買い物マラソンなど)では複数ショップでの購入が必要ですが、楽天18日は1店舗・1商品でも最大4倍のポイント還元が狙えます。

 

たとえば、ストック用の日用品やリピート買いしている食品など、単品購入で効率よくポイントを稼ぎたいときにぴったりです。

 

③ 他キャンペーンと併用してさらにお得に

楽天18日は、「勝ったら倍」や「楽天育児の日」など、他のポイントアップキャンペーンとも併用可能。

組み合わせることで、還元率をさらにブーストすることができます。

 

楽天経済圏の住人

ポイント払いOK・買いまわり不要・併用可能」という楽天18日の特性を活かして、上手にポイントを貯めていきましょう。

 

✅ 今すぐエントリーして楽天18日をフル活用する

 

楽天18日によくある質問・注意点まとめ

楽天市場の「楽天18日(ご愛顧感謝デー)」に参加する前に、気になるポイントや注意点をQ&A形式でまとめました。

 

楽天18日は誰でも参加できますか?

楽天会員ランクがゴールド以上の方なら、誰でも参加可能です。

ただし、事前エントリーは必須なので忘れずに!


現在の会員ランクを確認する方法は?

自分の楽天会員ランクは、楽天PointClubから簡単に確認できます。


エントリーを忘れたらどうなる?

残念ながら、エントリー前のお買い物はポイントアップの対象外になります。

そのため、購入前に必ずキャンペーンページからエントリーしましょう。


特典ポイントはいつ付与されますか?

お買い物の翌月15日ごろに、期間限定ポイントとして付与されます。

有効期限は翌月末までなので、忘れずに使い切りましょう。


事前のエントリー・会員ランクの確認をしっかり行うことで、楽天18日を最大限に活用できます。

詳細は公式ページでも確認できます。
▶ 楽天18日ご愛顧感謝デーキャンペーン

 

楽天18日は毎月18日限定!上手に活用してポイント還元を最大化しよう

楽天市場で開催される「楽天18日(ご愛顧感謝デー)」は、毎月たった1日限定の特別なキャンペーン。

特にゴールド・プラチナ・ダイヤモンド会員なら、エントリーするだけでポイント最大4倍の恩恵が受けられ、ポイント払いでもしっかり還元されるのが魅力です。

 

🎯 楽天18日を活用すべき理由まとめ
  • ✅ 1商品だけの購入でも高還元(買いまわり不要)
  • ✅ 楽天ポイント払いもOKで、期間限定ポイント消化に最適
  • ✅ 「勝ったら倍」「育児の日」などとの併用も可能
  • ✅ ルールがシンプルで初心者でも使いやすい

     

    5と0のつく日や楽天スーパーセールと比べても、気軽に高ポイントが狙える日として非常に優秀です。

    毎月18日は、楽天市場を賢く活用する大チャンス。

    お得にお買い物したい方は、必ずエントリーしてから楽天市場をチェックしましょう!

     

    👉【楽天公式】楽天18日 ご愛顧感謝デーにエントリーする