
・楽天モバイルのキャンペーンの条件は?
・楽天モバイルキャンペーンのポイントはいつもらえる?
・楽天モバイルキャンペーン申し込み手順は?
・過去にはどんなキャンペーンが開催された?
こんな悩みを解決できる記事を書きました!
これからご紹介する『楽天モバイルのキャンペーンまとめ』を読むことで、楽天モバイルのキャンペーンを活用してお得に契約することができます。
なぜなら、実際に楽天モバイルキャンペーンで2万ポイント以上獲得し、現在も楽天モバイルを利用している経験から解説するからです。
ここでは、『最新の楽天モバイルキャンペーン』を紹介してから『キャンペーンポイントの付与日や有効期限』『キャンペーン活用して申し込む手順』『過去のキャンペーン』までご紹介します。
読み終えていただければ、今後は楽天モバイルのキャンペーン活用で悩むことは一切なくなり、通常よりもかなりお得に楽天モバイルを契約することができます。
目次
楽天モバイルのキャンペーンの選び方
楽天モバイルの各キャンペーンの詳細の前に、どのキャンペーンが適用されるのか結論から見ていきましょう。
というのも、楽天モバイルのキャンペーンは種類が多く、先に結論から見ておくことで迷わずに済むからです。
楽天モバイルキャンペーンの選び方の概要は以下の通りです。
- SIMのみ契約したい人
お持ちのiPhoneで超トク乗り換えキャンペーン ※Androidでも可
- iPhone端末セットで契約したい人
- Android端末セットで契約したい人
楽天モバイルキャンペーンは大きく3種類(SIMのみを契約したい人・SIMとiPhone端末セットで契約したい人・SIMとAndroid端末セットで契約したい人)に分かれます。
なので、楽天モバイルのキャンペーンの種類が多くてどのキャンペーンが適用されるのか分かりにくいですが、契約する内容によって適応されるキャンペーンを絞るといいでしょう。
【2022年6月最新】楽天モバイルのキャンペーンまとめ
【2022年5月27日現在】の楽天モバイルキャンペーンの概要は以下の通りです。
キャンペーン | ポイント | ポイント内訳 | 期間 |
お持ちのiPhoneで超トク乗り換えキャンペーン | 最大20,000pt | だれでも5,000pt | 2020/12/8〜常時開催 |
お持ちのスマホそのままで、他社から乗り換え15,000pt | 2021/6/18~終了日未定 | ||
iPhoneポイント還元キャンペーン | 最大30,000pt | だれでも5,000pt | 2020/12/8〜常時開催 |
iPhone 13 全機種 ポイント還元10,000〜20,000pt | 2021/12/17〜終日未定 | ||
iPhoneアップグレードプログラム適用5,000pt | 2021/12/17〜終日未定 | ||
iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン | 最大30,000pt | だれでも5,000pt | 2020/12/8〜常時開催 |
iPhone SE(第3世代)発売記念20,000pt | 2022/3/11〜終日未定 | ||
iPhoneアップグレードプログラム適用5,000pt | 2021/12/17〜終日未定 | ||
楽天モバイル公式 楽天市場店】iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン | 最大25,000pt | だれでも5,000pt | 2020/12/8〜常時開催 |
楽天モバイル公式 楽天市場店でiPhone SE(第3世代)発売記念20,000pt | 2022/3/11〜終日未定 | ||
楽天市場でのポイント | 常時 | ||
Android製品値引きキャンペーン | 最大25,000pt | だれでも5,000pt | 2020/12/8〜常時開催 |
Androidスマホ割引キャンペーン7,980〜20,000円引き | 2022/3/23〜終日未定 |
順番にキャンペーン内容を詳しく見ていきましょう。
①お持ちのiPhoneで超トク乗り換えキャンペーン
お持ちのスマホそのままでSIMのみ契約したい方向けのキャンペーンです。
ちなみに、キャンペーン名に「お持ちのiPhone」と書かれていますが、Android端末の方でも適用されますね。
以下2つのキャンペーンを合わせて、最大20,000ポイントもらえます。
- だれでも5,000ポイントプレゼント
- お持ちのスマホそのままで、他社から乗り換え(MNP)15,000ポイント
だれでも5,000ポイントプレゼント
キャンペーンの概要 |
|
期間 | 2020/12/8〜常時開催 |
特典内容 | 5,000pt |
適用条件 | ・申し込み(新規、MNP、楽天モバイル ドコモ・au回線からのプラン変更)
・楽天回線対応製品でプランの利用開始(申し込み翌月末日まで) ・楽天回線対応製品でRakuten Linkを用いた発信で10秒の通話(申し込み翌月末日まで) |
ポイント付与日 | 適用条件クリアした月の翌々月末ごろ |
キャンペーンコード | 1113 |
キャンペーンの名前の通り、楽天モバイルを初めて申し込むならだれでも5,000ポイントもらえるキャンペーンです。
「新規申込の方」も「他社から乗り換え(MNP)の方」も「楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更の方」もだれでももらえます。
ただし、適用条件として「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上通話する必要があるので、忘れないように注意しましょう。
お持ちのスマホそのままで、他社から乗り換え(MNP)15,000ポイント
キャンペーンの概要 |
|
期間 | 2021/6/18〜終了日未定 |
特典内容 | 15,000pt |
適用条件 | ・他社からの乗り換え(MNP)で申し込み
・楽天回線対応製品でプランの利用開始(申し込み翌月末日まで) ・楽天回線対応製品でRakuten Linkを用いた発信で10秒の通話(申し込み翌月末日まで) |
ポイント付与日 | 適用条件クリアした月の翌々月末ごろ |
キャンペーンコード | 1262 |
お持ちのスマホそのままでSIMのみ契約する方向けのキャンペーンです。
他社からの乗り換え(MNP)の申し込みで、端末を購入しないでSIMのみの契約で15,000ポイントもらえます。
ただし、適用条件として「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上通話する必要があるので、忘れないように注意しましょう。
②iPhoneポイント還元キャンペーン
「iPhone 13」もしくは「iPhone 12」の端末とSIMをセットで契約したい方向けのキャンペーンです。
3つのキャンペーンを合わせて、最大30,000ポイントもらえます。
もらえるポイント数は、端末の種類(iPhone 13、iPhone 12)と申込の種類(MNP乗り換え、新規申込)によって異なります。
ポイントの内訳をまとめると以下の通りです。
iPhone 13 | iPhone 12 | |||
MNP乗り換え | 新規申し込み | MNP乗り換え | 新規申し込み | |
だれでも5,000ポイントプレゼント | 5,000pt | 5,000pt | 5,000pt | 5,000pt |
iPhoneポイント還元キャンペーン | 20,000pt | 10,000pt | 15,000pt ※1 | - |
iPhoneアップグレードプログラム | 5,000pt | 5,000pt | 5,000pt | 5,000pt |
合計ポイント |
30,000pt | 20,000pt | 25,000pt | 10,000pt |
※1:お持ちのスマホそのままで、他社から乗り換えキャンペーン適用
だれでも5,000ポイントプレゼント
キャンペーンの概要 |
|
期間 | 2020/12/8〜常時開催 |
特典内容 | 5,000pt |
適用条件 | ・申し込み(新規、MNP、楽天モバイル ドコモ・au回線からのプラン変更)
・楽天回線対応製品でプランの利用開始(申し込み翌月末日まで) ・楽天回線対応製品でRakuten Linkを用いた発信で10秒の通話(申し込み翌月末日まで) |
ポイント付与日 | 適用条件クリアした月の翌々月末ごろ |
キャンペーンコード | 1113 |
キャンペーンの名前の通り、楽天モバイルを初めて申し込むならだれでも5,000ポイントもらえるキャンペーンです。
「新規申込の方」も「他社から乗り換え(MNP)の方」も「楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更の方」もだれでももらえます。
ただし、適用条件として「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上通話する必要があるので、忘れないように注意しましょう。
iPhoneポイント還元キャンペーン
キャンペーンの概要 | |
期間 | 2021/12/17〜終了日未定 |
特典内容 | ・20,000pt(他社からの乗り換え)
・10,000pt(新規申し込み、楽天モバイルドコモ・au回線からのプラン変更) |
適用条件 | ・申し込み(新規、MNP、楽天モバイル ドコモ・au回線からのプラン変更)
・対象製品のセット購入(iPhone 13 Pro Max、iPhone 13 Pro、iPhone 13、iPhone 13 mini) ・プランの利用開始(申し込み翌月末日まで) ・Rakuten Linkを用いた発信で10秒の通話(申し込み翌月末日まで) |
ポイント付与日 | 適用条件クリアした月の翌々月末ごろ |
キャンペーンコード | 1382 |
iPhone 13の端末とSIMのセットで契約したい方向けのキャンペーンです。
対象製品は4種類(iPhone 13 Pro Max、iPhone 13 Pro、iPhone 13、iPhone 13 mini)です。
対象製品の購入かつ他社からの乗り換えで20,000ポイント、対象商品の購入かつ新規申し込みで10,000ポイントもらえます。
ちなみに、iPone 12の購入かつ他社からの乗り換えの場合は、先ほど紹介した「お持ちのスマホそのままで、他社から乗り換えキャンペーン15,000ポイント」が適用されます。
また、iPhone 12の購入かつ新規申込の場合は、このキャンペーンは適用されないので注意しましょう。
iPhoneアップグレードプログラム
キャンペーンの概要 | |
期間 | 2021/12/17〜終了日未定 |
特典内容 | 5,000pt |
適用条件 | 対象製品(iPhone 13シリーズ、iPhone 12シリーズ、iPhone SE 第3世代)いずれかを「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」適用で購入 |
ポイント付与日 | 製品購入月の翌々月末ごろ |
キャンペーンコード | 1383 |
iPohoneを定期的に最新のモデルに買い替えたい方向けのキャンペーンです。
対象商品を「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」適用で購入すると、5,000ポイントもらえます。
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムとは、利用中のiPhoneを返却することで、最大24回分の支払いが不要になるプログラムです。
具体的には、iPhoneを48回払い(楽天カード必須)で購入して、24回分支払ったらいつでも最新の機種に変更でき、返却するiPhoneの残りの支払い(最大24回分)が不要になりますね。
- iPhone 13 Pro Max
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone SE(第3世代)
③iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン
他社からの乗り換え(MNP)とiPhone SE(第3世代)の端末の購入セットで契約したい方向けのキャンペーンです。
以下3つのキャンペーンを合わせて、最大30,000ポイントもらえます。
- だれでも5,000ポイントプレゼント
- iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン20,000ポイント
- iPhoneアップグレードプログラム5,000ポイント
だれでも5,000ポイントプレゼント
キャンペーンの概要 |
|
期間 | 2020/12/8〜常時開催 |
特典内容 | 5,000pt |
適用条件 | ・申し込み(新規、MNP、楽天モバイル ドコモ・au回線からのプラン変更)
・楽天回線対応製品でプランの利用開始(申し込み翌月末日まで) ・楽天回線対応製品でRakuten Linkを用いた発信で10秒の通話(申し込み翌月末日まで) |
ポイント付与日 | 適用条件クリアした月の翌々月末ごろ |
キャンペーンコード | 1113 |
キャンペーンの名前の通り、楽天モバイルを初めて申し込むならだれでも5,000ポイントもらえるキャンペーンです。
「新規申込の方」も「他社から乗り換え(MNP)の方」も「楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更の方」もだれでももらえます。
ただし、適用条件として「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上通話する必要があるので、忘れないように注意しましょう。
iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン
キャンペーンの概要 |
|
期間 | 2022/3/11〜終了日未定 |
特典内容 | 20,000pt |
適用条件 | ・他社からの乗り換え(MNP)で申し込み
・プラン申込と同日に対象製品の購入 ・プランの利用開始(申し込み翌月末日まで) ・Rakuten Linkを用いた発信で10秒の通話(申し込み翌月末日まで) |
ポイント付与日 | 適用条件クリアした月の翌々月末ごろ |
キャンペーンコード | 1458 |
他社からの乗り換え(MNP)とiPhone SE(第3世代)の端末をセットで契約すると、20,000ポイントもらえます。
注意点としては、他社からの乗り換え限定であることで、新規申し込みや楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更の場合は適用外なので注意しましょう。
また、「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上通話することも適用条件に含まれるので、忘れずに!
iPhoneアップグレードプログラム
キャンペーンの概要 | |
期間 | 2021/12/17〜終了日未定 |
特典内容 | 5,000pt |
適用条件 | 対象製品(iPhone 13シリーズ、iPhone 12シリーズ、iPhone SE 第3世代)いずれかを「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」適用で購入 |
ポイント付与日 | 製品購入月の翌々月末ごろ |
キャンペーンコード | 1383 |
iPohoneを定期的に最新のモデルに買い替えたい方向けのキャンペーンです。
対象商品を「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」適用で購入すると、5,000ポイントもらえます。
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムとは、利用中のiPhoneを返却することで、最大24回分の支払いが不要になるプログラムです。
具体的には、iPhoneを48回払い(楽天カード必須)で購入して、24回分支払ったらいつでも最新の機種に変更でき、返却するiPhoneの残りの支払い(最大24回分)が不要になりますね。
- iPhone 13 Pro Max
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone SE(第3世代)
④【楽天モバイル公式 楽天市場店】iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン
他社からの乗り換え(MNP)とiPhone SE(第3世代)の端末の購入をセットで契約したい方で、さらに端末を楽天市場で購入することでポイントを貯めたい方におすすめのキャンペーンです。
以下2つのキャンペーンで最大25,000ポイントと楽天市場での買い物のポイントがもらえます。
- だれでも5,000ポイントプレゼント
- 楽天モバイル公式 楽天市場店でiPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン20,000ポイント
- 楽天市場の買い物でのポイント
だれでも5,000ポイントプレゼント
キャンペーンの概要 |
|
期間 | 2020/12/8〜常時開催 |
特典内容 | 5,000pt |
適用条件 | ・申し込み(新規、MNP、楽天モバイル ドコモ・au回線からのプラン変更)
・楽天回線対応製品でプランの利用開始(申し込み翌月末日まで) ・楽天回線対応製品でRakuten Linkを用いた発信で10秒の通話(申し込み翌月末日まで) |
ポイント付与日 | 適用条件クリアした月の翌々月末ごろ |
キャンペーンコード | 1113 |
キャンペーンの名前の通り、楽天モバイルを初めて申し込むならだれでも5,000ポイントもらえるキャンペーンです。
「新規申込の方」も「他社から乗り換え(MNP)の方」も「楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更の方」もだれでももらえます。
ただし、適用条件として「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上通話する必要があるので、忘れないように注意しましょう。
楽天モバイル公式 楽天市場店でiPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン20,000ポイント
キャンペーンの概要 |
|
期間 | 2022/3/11〜終了日未定 |
特典内容 | 20,000pt |
適用条件 | ・他社からの乗り換え(MNP)で申し込み(端末の注文日から11日以内)
・iPhone SE(第3世代)と楽天回線プランセット注文 ・プランの利用開始(申し込み翌月末日まで) ・Rakuten Linkを用いた発信で10秒の通話(申し込み翌月末日まで) |
ポイント付与日 | 適用条件クリアした月の翌々月末ごろ |
キャンペーンコード | 1471 |
先ほど解説した『iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン』と基本的には同じで、他社からの乗り換え(MNP)とiPhone SE(第3世代)の端末をセットで契約すると、20,000ポイントもらえます。
ただし、iPhone SE(第3世代)を「楽天モバイル」で購入するのではなく、「楽天モバイル公式 楽天市場店」で購入しましょう。
そして、端末の注文日から11日以内に、プランの申し込みをする必要があるので、忘れないように注意してください。
楽天市場の買い物でのポイント
iPhone SE(第3世代)を「楽天モバイル」で購入せず、「楽天モバイル公式 楽天市場店」で購入することでポイントがもらえます。
ポイント還元率は、普段から楽天市場で買い物している通りで、SPUや5と0のつく日、お買い物マラソンなど開催中のキャンペーンによって異なります。
iPhone SE(第3世代)は高額なので、上手くキャンペーンを活用できればもらえるポイント数も大きくなりますね。
楽天市場でいつ買うのがお得なのか知りたい方は、楽天市場でいつ買うのがお得?ベストタイミングはこの日に限る!にて詳しく解説しています。
⑤Android製品値引きキャンペーン
他社からの乗り換え(MNP)とAndroidの対象端末の購入をセットで契約したい方向けのキャンペーンです。
以下2つのキャンペーンを合わせて、最大25,000ポイントお得になります。
- だれでも5,000ポイントプレゼント
- 激トク乗り換え!Androidスマホ最大20,000円割引
だれでも5,000ポイントプレゼント
キャンペーンの概要 |
|
期間 | 2020/12/8〜常時開催 |
特典内容 | 5,000pt |
適用条件 | ・申し込み(新規、MNP、楽天モバイル ドコモ・au回線からのプラン変更)
・楽天回線対応製品でプランの利用開始(申し込み翌月末日まで) ・楽天回線対応製品でRakuten Linkを用いた発信で10秒の通話(申し込み翌月末日まで) |
ポイント付与日 | 適用条件クリアした月の翌々月末ごろ |
キャンペーンコード | 1113 |
キャンペーンの名前の通り、楽天モバイルを初めて申し込むならだれでも5,000ポイントもらえるキャンペーンです。
「新規申込の方」も「他社から乗り換え(MNP)の方」も「楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン変更の方」もだれでももらえます。
ただし、適用条件として「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上通話する必要があるので、忘れないように注意しましょう。
激トク乗り換え!Androidスマホ最大20,000円割引
キャンペーンの概要 |
|
期間 | 2022/3/23〜終了日未定 |
特典内容 | 最大20,000円割引 |
適用条件 | ・申し込み(新規、MNP、楽天モバイル ドコモ・au回線からのプラン変更)
・プラン申込と同時に対象製品いずれかの購入 |
キャンペーンコード | 1470 |
他社からの乗り換え(MNP)でAndroidの端末が欲しい方は、Androidの対象端末が通常よりも安く購入できるのでお得です。
Androidの対象端末と値引き額は以下の通りです。
- Rakuten Hand 5:-20,000円
- Rakuten Hand:-7,980円
- Rakuten BIGs:-20,000円
- AQUOS wish:-15,000円
- AQUOS sense6:-20,000円
- AQUOS zero6:-15,000円
- OPPO A55s 5G:-20,000円
- OPPO Reno5 A:-20,000円
- Xperia 10 III Lite:-20,000円
【2022年5月最新】楽天モバイルのその他キャンペーンまとめ
上記で楽天モバイルキャンペーンのメインをご紹介しましたが、他にもお得なキャンペーンがまだまだあるのでまとめてご紹介します。
その他キャンペーンの概要は以下の通りです。
- Apple Watch発売記念キャンペーン
- モバイルWi-Fi実質0円キャンペーン
- SPU(楽天モバイル、楽天モバイルキャリア決済)
- エントリー系キャンペーン
順番に見ていきましょう。
①Apple Watch発売記念キャンペーン
キャンペーンの概要 |
|
期間 | 2022/3/25〜2022/6/30 |
特典内容 | 月額利用料金550円(税込)が利用開始日から3カ月無料 |
適用条件 | 「電話番号シェアサービス」オプションに申し込み |
キャンペーンコード | 1473 |
電話番号シェアサービスは月額550円(税込)かかりますが、キャンペーンにより3ヶ月(90日間)無料で利用できます。
1つの電話番号をApple Watch(Series 3以降のCellularモデル)と共有することができます。
②モバイルWi-Fi実質0円キャンペーン
キャンペーンの概要 |
|
期間 | 2022/2/26〜終了日未定 |
特典内容 | モバイルWi-Fiの本体価格が1円(税込) |
適用条件 | ・申し込み(新規、MNP、楽天モバイル ドコモ・au回線からのプラン変更)
・プラン申込と同時に対象製品(Rakuten WiFi Pocket 2B、Rakuten WiFi Pocket 2C)いずれか購入 |
キャンペーンコード | 1425 |
ポケットWi-Fiを検討している方や楽天モバイルを試したい方におすすめのキャンペーンです。
プラン申込と同時に対象製品「Rakuten WiFi Pocket 2B」、「Rakuten WiFi Pocket 2C」いずれか購入することで、通常7,980円の製品が1円で購入できます。
③SPU(楽天モバイル、楽天モバイルキャリア決済)
楽天モバイルの利用でSPU+1倍、楽天モバイル決済を当月合計2,000円(税込)以上の利用でSPU+0.5倍にアップします。
SPUとは対象の楽天サービスを使うほど楽天市場でのポイント還元率がアップするプログラムです。
SPU対象サービスの中に、楽天モバイルと楽天モバイル決済も含まれています。
なので、楽天モバイルを利用することで、楽天市場でお得に買い物できますね。
SPUの詳細は、【2022年最新】楽天SPUの攻略法|ポイント還元率10倍の僕が徹底解説!にて詳しく解説しています。
④エントリー系キャンペーン
楽天モバイルのキャンペーンにぜひ併用したいのが、エントリー系のキャンペーンです。
エントリーが必要なキャンペーンですが、適用条件を満たせば楽天モバイルのキャンペーンに加えて、さらにポイントをもらうことができるからです。
エントリー系キャンペーンの概要は以下の通り。
- 会員ランク別の優待特典
- スタート1000
- 楽天市場でのお買い物ポイント+9倍
エントリーして適用条件をクリアすれば、楽天モバイルキャンペーンに加えて、さらに1,000〜3,000ポイント上乗せされるので、ぜひ活用しましょう。
楽天モバイルのエントリー系キャンペーンの詳細は、楽天モバイルのエントリー系キャンペーンまとめ|通常特典に加えてさらにお得!にて解説しているので参考にしてください。
楽天モバイルキャンペーンでもらえるポイントについて
楽天モバイルのキャンペーンでは数多くのポイントがもらえますが、使い切るまでしっかり管理しましょう。
というのも、楽天モバイルのキャンペーンでもらえるポイントの多くは、期間限定ポイントだからです。
なので、以下3つを改めて確認しておきましょう。
- ポイント付与日
- ポイント有効期限
- ポイント管理の方法
順番に見ていきましょう。
ポイント付与日
楽天モバイルのキャンペーンでもらえるポイント付与日は、『適用条件達成の翌々月末ごろ』です。
実際に、上記で紹介したメインキャンペーンすべてにおいて、ポイント付与日は適用条件達成の翌々月末ごろですね。
- お持ちのiPhoneで超トク乗り換えキャンペーン
- iPhoneポイント還元キャンペーン
- iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン
- 【楽天モバイル公式 楽天市場店】iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン
- Android製品値引きキャンペーン ※値引き分はポイント付与なし
ポイント有効期限
楽天モバイルのキャンペーンでもらえるポイントの有効期限は、『ポイント付与日を含めて6ヶ月』です。
有効期限を過ぎてしまうと、ポイントが失効してしまうので注意しましょう。
6ヶ月間で最大30,000ポイント使い切るには、普段から楽天ポイントを消費することを心がけるといいでしょう。
楽天ポイントの使い方は、【通常&期間限定】楽天ポイントのおすすめの使い方|3つに厳選して解説!にて詳しく解説しています。
ポイント管理の方法
楽天モバイルキャンペーンでもらえるポイントを管理するためには、『楽天Point Clubアプリ』がおすすめです。
楽天ポイントを管理する専用アプリで、ポイントの付与や保有ポイント数、有効期限など、ポイントを素早く確認できます。
楽天モバイルを契約した後に、ぜひ『楽天Point Clubアプリ』を活用してみてください。
楽天モバイルキャンペーンの申込手順
楽天モバイルのキャンペーンを活用して、申し込む手順は以下の通りです。
- SIMロック解除の確認 ※SIMのみ契約の方
- MNP予約番号を取得 ※電話番号を引き継ぐ場合
- 楽天モバイルの申し込み
- 開通手続きと初期設定を行う
- Rakuten Linkの利用条件を達成する
ちなみに、楽天モバイルのキャンペーンは適用条件をクリアすれば、自動的に適用されるので特にエントリーなどの手続きは必要ありません。※エントリー系のキャンペーンは手続が必要です
順番に申し込み手順を見ていきましょう。
手順①:SIMロック解除の確認
fa-bullhorn端末セットで契約する方は「SIMロック解除の確認」は不要です
現在使っているスマホをそのまま使う方は、SIMロック解除されているかどうか確認しましょう。
というのも、SIMロックがかかった状態で、楽天モバイルのSIMを入れても利用できないからです。
SIMフリーの端末を使っている場合はSIMロックの解除は必要ありませんが、2021年10月以前のキャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の端末を使っている場合は基本的にSIMロック解除が必要です。
SIMロック解除の手続きは、各マイページ(My docomo・My au・My Softbank)から無料でできます。
手順②:MNP予約番号を取得
fa-bullhorn新規電話番号を取得する方は「MNP予約番号を取得」は不要です
現在使っている電話番号をそのまま楽天モバイルでも使う場合、MNP予約番号を取得しましょう。
楽天モバイル申し込み時に、MNP予約番号を入力することで、現在使っている電話番号をそのまま楽天モバイルで使うことができるようになります。
MNP予約番号の取得は、WEBもしくは電話で簡単に取得することができますね。
キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)のMNP予約番号の取得方法は以下の通りです。
・電話:151(一般電話から 0120-800-000)
・WEB:My auの「スマートフォン・携帯電話」→「ご契約内容 / 手続き」→「お問い合わせ / お手続き」→「MNPご予約」
・電話:0077-75470
・WEB:My SoftBankの「設定・申し込み」→「設定・変更」→「契約者情報の変更」→「番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き」
・電話:*5533(一般電話から 0800-100-5533)
各キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)からの乗り換え方法を詳しく知りたい方は、下記に記事を参考にしてください。
手順③:楽天モバイルの申し込み
楽天モバイルの申し込みはWebから簡単にできます。
申し込みの前に、必要なものを準備しておくと手続きがスムーズです。
- 本人確認書類(運転免許証など)
- 楽天会員ユーザーID / パスワード
- クレジットカード / 銀行口座
- MNP予約番号 / 有効期限 ※電話番号を引き継ぐ方
必要なものが準備できたら、楽天モバイル公式サイトの「申し込み」から画面に従って手続きしていきましょう。
手順④:開通手続きと初期設定を行う
楽天モバイル申し込み後、約1週間ほどで製品(SIMカード、端末)が届きます。
製品が届いたら、開通手続きと初期設定を行いましょう。
開通手続きと初期設定の方法に関しては、製品に同梱されているマニュアルに従って手続きするだけでOKです。
楽天モバイルがいつ届くのか詳しく知りたい方は、【申込者7人の口コミあり】楽天モバイル申し込みから届くまでの日数とは?を参考にしてください。
手順⑤:Rakuten Linkの利用条件を達成する
最後に、Rkuten Linkの利用条件をクリアしましょう。
というのも、ほぼすべての楽天モバイルキャンペーンの適用条件に含まれているからです。
Rakuten Linkの利用条件は、『Rakuten Linkを用いた発信で10秒の通話』です。
楽天モバイルキャンペーンのポイントを確実にもらうために、製品が届いたらすぐに条件を達成するといいでしょう。
家族や友達にお願いしてみるのもいいかと思います。
Rakuten Linkの使い方は、【完全ガイド】楽天リンクの使い方|電話のかけ方・受け方など基礎から解説!にて詳しく解説しています。
【補足】過去の楽天モバイルキャンペーンまとめ
- 「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金3ヶ月無料キャンペーン
キャンペーンの概要 |
|
期間 | 2021/4/8〜2022/2/8 |
特典内容 | ・プラン料金がプラン利用開始日から3カ月間無料
・ユニバーサルサービス料がプラン利用開始日から3カ月間無料 ・電話リレーサービス料がプラン利用開始日から3カ月間無料 |
適用条件 | ・申し込み(新規、MNP、楽天モバイル ドコモ・au回線からのプラン変更) |
キャンペーンコード | 1202 |
- 「Rakuten UN-LIMIT V」または「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金1年無料
キャンペーンの概要 |
|
期間 | 2020/3/3〜2021/4/7 |
特典内容 | ・プラン料金が開通日から1年間無料
・ユニバーサルサービス料が開通日から1年間無料 |
適用条件 | ・申し込み(新規、MNP、楽天モバイル ドコモ・au回線からのプラン変更) |
キャンペーンコード | 1001 |
まとめ:楽天モバイルのキャンペーンを使ってお得に契約しよう!
上記で紹介した『楽天モバイルのキャンペーンまとめ』を読んでいただくと、最新の楽天モバイルのキャンペーンをまとめて知ることができ、キャンペーンを活用してお得に楽天モバイルを契約することができます。
最後にもう一度内容を確認しましょう。
- SIMのみ契約したい人
お持ちのiPhoneで超トク乗り換えキャンペーン ※Androidでも可
- iPhone端末セットで契約したい人
- Android端末セットで契約したい人
最初は、楽天モバイルのキャンペーンが数多くあって、どれが適用できるのかよく分からなかったと思いますが、この記事を読んでいただければキャンペーンを活用してお得に楽天モバイルを契約できます。
楽天モバイルのキャンペーンは他社と比較しても大盤振る舞いで、数万円分も得することができますね。
ぜひこの機会に、お得な楽天モバイルキャンペーンを活用して申し込みしてみてください!