
・楽天スーパーポイントスクリーンのポイントの貯め方は?
・楽天スーパーポイントスクリーンで1日何ポイント貯まる?
・楽天スーパーポイントスクリーンの登録・使い方は?
こんな悩みを解決できる記事を書きました!
これからご紹介する『楽天スーパーポイントスクリーンのポイントの貯め方』を読んでいただくと、楽天スーパーポイントスクリーン(以下、楽天ポイントスクリーン)で楽天ポイントを効率よく貯めることができます。
なぜなら、実際に楽天ポイントスクリーンを利用した経験をもとに、初心者向けに分かりやすく解説するからです。
ここでは、楽天ポイントスクリーンの『ポイントの貯め方』から『1日何ポイント貯まるのか?』、『登録・使い方』までご紹介しますね。
読み終えていただければ、今後は楽天ポイントスクリーンのポイントの貯め方で悩むことは一切なくなり、ポイントを貯めてお得に買い物できます。
目次
楽天ポイントスクリーンのポイントの貯め方
楽天ポイントスクリーンのポイントの貯め方は3種類です。
順番に見ていきましょう。
①広告
ポイントマークが付いている広告を5秒見るだけで、1ポイントずつ貯まります。
なお、ポイントマーク付きの広告は、数個掲載され翌日にはリセットされるので、毎日コツコツポイントを貯めることが可能です。
②ゲーム
「ラッキーコイン」というゲームで、最大10,000ポイントを貯めることができます。
コインを5枚集めるとゲームに挑戦でき、抽選で賞品(ポイント)をゲットできますね。
賞品一覧は以下の通り。
賞品 | ポイント | 本数 |
1等 | 10,000pt | 100本 / 月 |
2等 | 1,000pt | 1,000本 / 月 |
3等 | 1pt | 100万本 / 月 |
なお、コインは毎日1枚ずつゲットできます。
さらに動画(広告)を最後まで見るとさらに1枚ゲットでき、合計2枚/1日ゲット可能です。
③キャンペーン
楽天ポイントスクリーン内で不定期に開催されるキャンペーンで、ポイントを貯めることができます。
キャンペーンの内容はその時によって様々です。
例えば、2023年9月時点では以下のキャンペーンが開催されていますね。
- 間違い探しキャンペーン:30万ポイント山分け
- おすすめチラシ:10万ポイント山分け
毎月さまざまなキャンペーンが開催されるので、参加するといいでしょう。
\\\\完全無料////
楽天ポイントスクリーンは1日何ポイント貯まる?
楽天ポイントスクリーン(①広告)で1日に何ポイント貯まるかは、閲覧回数にもよりますが『5ポイント前後』貯めることができます。
1日5ポイントとすると、1ヶ月で150ポイントも貯まりますね。
なお、②ゲームと③キャンペーンを活用すれば、さらに+αのポイントが貯まります。
実際に貯めてみた結果
参考までに、実際に僕が楽天ポイントスクリーンでポイントを貯めてみた結果をご紹介します。
※直近5日間(2023年9/19〜9/23)で測定
広告 | ラッキーコイン | |
1日目 | 7pt | 1pt |
2日目 | 7pt | - |
3日目 | 5pt | ハズレ |
4日目 | 5pt | ハズレ |
5日目 | 5pt | - |
合計 | 29pt | 1pt |
5日間で合計30ポイント貯めることができました。
毎日コツコツ、確実にポイントを貯めることができます。
ポイント付与日はいつ?
楽天ポイントスクリーンでもらえるポイントの付与日は以下の通りです。
- ①広告:2日後
- ②ゲーム:2日後
- ③キャンペーン:キャンペーンによって異なる
①広告と②ゲームのポイントは2日後に「通常ポイント」として付与されます。
③キャンペーンのポイントに関しては、各キャンペーンごとに異なり、基本的には「期間限定ポイント」で付与されますね。
楽天ポイントスクリーンの使い方
楽天ポイントスクリーンの使い方は簡単で3ステップです。
- アプリのインストール
≫楽天ポイントスクリーン(iOS版)はこちら
≫楽天ポイントスクリーン(Android版)はこちら - 楽天IDでログイン
- 広告、ゲーム等で貯める
アプリ版とWeb版どっちがおすすめ?
楽天ポイントスクリーンにはアプリ版とWeb版がありますが、断然アプリ版がおすすめです。
というのも、Web版よりもアプリ版の方が機能が充実しているからです。
広告 | ラッキーコイン | |
アプリ版 | 多い | あり |
Web版 | 少ない | なし |
Web版では広告が限られたり、ラッキーコインがなかったりとポイントを貯められるコンテンツが少なめです。
なので、アプリ版を利用するといいでしょう。
その他楽天ポイントの貯め方
楽天ポイントスクリーン以外にも楽天ポイントを貯める方法はたくさんあります。
貯め方 | 特徴 | |
買い物 | ・楽天市場 ・街のお店(コンビニなど) |
ポイントが大量に貯まりやすい |
楽天サービス | ・初回キャンペーン ・サービスの普段使い |
サービスの利用で自動的に貯まる |
裏ワザ | ・楽天リーベイツ ・ポイントサイト ・楽天ふるさと納税 |
知らなと損!知っているだけでポイントが貯まる |
無料アプリ・ゲーム | ・楽天スーパーポイントスクリーン ・楽天ポイントモール ・楽天インサイト |
毎日コツコツすきま時間にポイントが貯まる |
楽天ポイントスクリーンでポイントを貯めつつ、さらに貯めたい方は他の方法も合わせて利用してみるのもいいでしょう。
≫楽天ポイントの貯め方の詳細は、【裏ワザあり】楽天ポイントの貯め方10選!通算50万pt獲得した僕が解説にて解説しています
まとめ:楽天ポイントスクリーンでポイントを貯めよう!
上記で紹介した『楽天スーパーポイントスクリーンのポイントの貯め方』を読んでいただくと、楽天ポイントスクリーンで毎日ポイントを貯めることができます。
最後にもう一度内容を確認しましょう。
- 貯め方
⇨ 広告:毎日コツコツ貯まる
⇨ ゲーム:コイン5枚集めて挑戦
⇨ キャンペーン:定期的に参加しよう - 1日何ポイント貯まる?
⇨ 広告で毎日5ポイント前後
⇨ ゲーム・キャンペーンでさらに貯まる
最初は楽天ポイントスクリーンのポイントの貯め方がよく分からなかったと思いますが、この記事を読めば貯め方すべてを理解できます。
ぜひこの機会に、楽天ポイントスクリーンでお得にポイントを貯めてみてください!